友日のITニュース

LINEの不正ログイン被害について

令和2年2月のLINEの不正ログイン被害

近年LINEでのやり取りが増加する中で、令和2年2月LINEの不正ログイン被害が4000件にも上ると発表されました。

日本では近頃の連絡手段として主にLINEが使われて主流となる傾向にありますが、これまでに日本で約4000件、海外や地域で、約150件の不正ログインがありました。

 

タイムラインに投稿をされるケース

不正ログインにあったアカウントは、ユーザーの意図に反するスパムメッセージやタイムライン投稿が行われており、二次被害も発生しているので注意を呼びかけています。

 

不審なURLが送られてくるケース

アカウントを乗っ取るためのいわゆる「フィッシング詐欺」のURLが記載されたメッセージが勝手に送られているケースも

アカウントの乗っ取り自体は起きていないが、アカウントの完全な乗っ取りを目的としてLINEのパスワードやSMS認証コードを入力させるフィッシング行為も発生しています。

 

ライン側の対応

被害発生を受け、不正ログインが起きないよう技術的に対応した。

不正ログインの被害者として特定されたユーザーにパスワードの変更を促しその後、パスワードの強制リセットを実施し、再設定を促すアナウンスをしています。